2009年01月30日

ランチ





今日の昼食は炭水化物のオンパレード。

昨夜揚げたさつまいもの天ぷら。
おいしくて甘いface01

本当は揚げたてを食べたかったですが
ダイエットのため、夜食べるのは我慢しました。




まだまだ食べる。

あんぱん 320キロカロリー。
ご飯 一杯。
息子が残したお粥。

明日は友達と夕食します。
「東風庵」というアジアン創作料理のお店です。
とてもおいしいです。
お豆腐グラタンがおすすめです。

早く明日にならないかな。  


Posted by しゅん at 15:03Comments(3)

2009年01月29日

ピーナッツチョコ





ピーナッツチョコ
一日に5個ほど食べてます。

チョコを食べると太るというのは嘘のようですねface01
食べ過ぎるとダメですよ。
私は食べすぎですface07

チョコにはポリフェノール、抗ストレス作用のあるギャが含まれています。
あと、チョコを食べると恋をしている時と同じ高揚感があるそうです。
だからバレンタインでチョコを渡すという説も・・・


ピーナッツも痩せやすい体を作るそうですよicon14

私はキットカットが一番好きなのですが。
チョコにクッキーやウエハースがはさんであるチョコは太るけど、
板チョコやシンプルなピーナッツチョコなら、あまり太らないんじゃないかと

思い込んで食べてますface06

みなさん春に向けてダイエット がんばりましょうicon22










  


Posted by しゅん at 22:01Comments(0)

2009年01月29日

くず湯





くず湯。
ダイエット中のおやつ。
くず粉がないので、片栗粉でつくりました。 

きな粉をふりかけて食べると、わらびもちみたいです。

チョコレートを一緒に溶かして食べてもよし!





152センチ 41.2キロ  


Posted by しゅん at 19:18Comments(0)

2009年01月29日





ベビーカーを押しながらお散歩しました。

何てことない、花というか、草と言ったほうがいいのか・・・
私にはかわいいお花に見えました。

春がだんだん近づいているんだな と思いました。


短大卒業して10年、仕事人間。
今は専業主婦。
まだ専業主婦の生活に慣れなくて、働きたい!って常に思っていたけど。

今日お散歩してたら、専業主婦って幸せかもしれない。
と、ふと思いました。



  


Posted by しゅん at 14:34Comments(3)

2009年01月28日

趣味





ガーデニング、観葉植物を部屋に飾ることが好きです。

いつもは頭の中の90%は食べ物のことで埋め尽くされているけど、ガーデニング中は食べ物のこと忘れてます。

でも・・・・

昼食後

シュークリーム 2つ
チョコ棒  2つ
一口チョコ 2つ
きなことご飯
みかん 2つ

このままでは暴走してしまう・・・深呼吸して
食器洗って  間食ストップしましたface04

育児サークル入ろうかどうか迷ってます。

今、ブログを書いていたら、育児サークルの方が勧誘に来ました。

実家が遠いので、浜松には知り合いがいません。
パソコンが友達みたいになってます。
本当はママ友達が欲しいです。

なんでも一歩踏み出すのって勇気要りますね。
息子のためにも入ろうかな。




  


Posted by しゅん at 13:27Comments(0)

2009年01月28日

アイス





アイス大好きです。
このアイス一つ300キロカロリー。
主人と半分ずつ食べました。これなら150キロカロリー!

森三中のレコーディングダイエットでも「食べたいものがあれば我慢しないで半分ずつ食べればカロリーを抑えられる」と言っていたなあ。

以外とカロリーが低いのがミニストップのソフトクリームです。
私はベルギーチョコ&バニラが好きですが、170キロカロリーなんですface01
おすすめです。


  


Posted by しゅん at 13:13Comments(0)

2009年01月25日

モーニング ガスト





朝七時から、一人ガストicon28

土曜日の静かな朝、冷たい空気が気持ちよかったです。

一人の時間がとても落ち着きます。

ずっとずっと息子と一緒だから。

朝の店内は静かで、昼間のガストとは違いました。

雑誌読んだり、外の景色見たり。

息子は二、三時間置きに授乳タイムになるから、それまでには帰らなくちゃ。

ガストのモーニング 399円 ドリンクバー付きicon06

ピザトースト 420キロカロリー
サラダ
スープ 二杯

カフェラテ
カプチーノ
ココア
バニラオレ
キャラメルマキアート
アメリカン

また飲み過ぎてしまった。ドリンクバーとかバイキングという言葉に弱い私face07

バニラオレ 甘くておいしかったので飲んでみてください。

昼食はスシロ―(百円回転寿司)で10皿+スイートポテトを食べました。

腹7分目。我慢。

152センチ 42.0キロ




  


Posted by しゅん at 16:39Comments(1)

2009年01月23日

チョコ棒





チョコ棒10本入り。

食べると、口の中ですぐ消えてしまう感じがしました。食感が軽すぎるface07
10本全部食べてしまいたい衝動がありましたが、深呼吸してコーヒー飲んで落ち着かせました。

1本39キロカロリーicon28

思ったより低カロリーでした。

昼食はヘルシー塩鍋。





息子が寝ていてる時間が私の休憩時間face01




152センチ 41.9キロface02  


Posted by しゅん at 15:40Comments(4)

2009年01月22日

ランチ

コンビニ弁当face01

おむすび四つ、卵焼き、ちくわのてんぷら、とりのから揚げ、ポテトサラダicon28

一体何キロカロリーあるのだろうか?

いただきますface02

息子ねんね中。

起きないでね。








152センチ 42.3キロface10  


Posted by しゅん at 13:55Comments(0)

2009年01月21日

韓国

私は韓国ドラマが大好きですface02

冬ソナブームだった頃、韓国ドラマなんて見たくない と思っていましたが、ひょんなことから見ることになり、見はじめたらはまってしまいました。

内容がとても濃くて、恋愛のときめき、家族愛などなど 日本のドラマでは物足りなくなりました 。

今年の六月に静岡空港完成しますね。

韓国へ行きたいicon06

恥ずかしながら海外旅行未経験のため パスポートがないの申請に行ってこなければ。

5か月の息子には悪いけど、今年ゼッタイニ韓国に行きたいです。

トッポギ、チジミ、あわび粥 食べたいicon28

市場で食い倒れしたいface05





出産前の写真

現在、産後の脱毛症で髪が薄くなりました。

ロングヘアーにあこがれます。

またロングヘアーにしたいなicon12  


Posted by しゅん at 11:59Comments(0)

2009年01月19日

マフィン

ホットケーキミックスで簡単マフィン 作りました。

五分でできちゃったface01

牛乳、バターがないので、代わりにお水を加えて。

とても素朴な味でおいしかったです。

ダイエッター用の味でした。

普通の人は はちみつ をかけて食べたらおいしいかなicon28



生後一日の息子

あれから5か月、大変なことは多いけど、寝顔を見ていると天使だと思いましたicon06

頼りないママだけど我が家の長男 よろしくねface02


  


Posted by しゅん at 18:32Comments(1)

2009年01月19日

焼き肉バイキング

昼食、焼き肉バイキングに行ってきました。

今月は何かと出費が多く、お給料日前ということもあり、格安1050円のバイキング。

まずキムチをたくさん食べ、いつもの通りお肉はもりもり食べました。ご飯普通盛り一杯icon28

ここで止めておけばよかったのですがicon10
 アイス 2本
 一口ドーナッツ 8個
 一口シュークリーム 4個
 ロールケーキ 5切れ
 フルーツポンチ

食べた後また少し気持ち悪くなりましたface07


 

   息子うつぶせ上手になりましたface02




152センチ 42.2キロ

  


Posted by しゅん at 14:57Comments(0)

2009年01月17日

イタリアン バイキング

昨日市野のジャスコに行ってきました。

イタリアンバイキングで昼食icon28





平日は時間制限がないので、二時間居座りましたface06

ピザ、パスタ、鶏のからあげ、ソフトクリーム、オムレツ、ケーキ、白玉ぜんざいicon14

その他にもたくさんありました。

食べる順番を気をつけました。最初にサラダをたくさん食べてから、おかずを食べるようにしました。

8割お腹がいっぱいになったところで途中息子に授乳したら、またお腹が減りました

気持ち悪くなる手前でやめるつもりでしたが、やはり気持ち悪くなるまで食べちゃいましたface07

その後四時間買い物して、カロリー消費できたかな?




息子と妹



152センチ 42.2キロface01

  


Posted by しゅん at 09:53Comments(0)

2009年01月15日

追分ようかん



甘さ控えめ、歯ごたえありface05


とてもおいしいicon28

今までこんなおいしい羊かん食べたことがないと言っても過言ではないくらいおいしかったですicon06

静岡県に三十年住んでいながら追分ようかんを知らなかったなんて恥ずかしいicon11

明日妹が息子に会いに来てくれることになり、市野のジャスコに行くことになりました。

おそらく、イタリアン和食パンレストランで昼食をとると思います。
三店ともバイキングですicon10

今年はバイキング禁止にしたのにface07

しかも今週末は焼き肉バイキングに行くことになりそうですicon28

我慢しないicon09食べるときは思う存分食べるicon22
  


Posted by しゅん at 10:10Comments(0)

2009年01月14日

ロールケーキ



モンターニュのロールケーキ

栗がおいしいです。

あと、最近は甘さ控えめが主流ですが、このロールケーキの生クリーム

はとても甘くて私好みですicon14



昨日の昼食後にはロールケーキ、干し柿、ういろうをペロッ

とたいらげました。

先日の新聞記事に快食ダイエットとありました。

icon28好きなものを好きなだけ食べる。我慢しない。

icon28食後ならデザートもいくらでも食べていい。

icon28食べ過ぎたとおもわない。最後に「おいしかった」と一言。

icon28お腹が空いてから食べる。

食べたいのに我慢しているとストレスで食欲中枢が異常に

なるそうです。

私は今このダイエットを実行中icon10

お腹が空いてから食べる・・・というのが難しいのですicon15

152センチ 42.2キロface01









  


Posted by しゅん at 10:20Comments(0)

2009年01月12日

いちごケーキ

モンターニュのいちごケーキicon28





右端にクッキーが二つのっているのです。

おいしいicon06

やばい・・・消費しなきゃicon10

ジャズダンス 行ってきますicon16

152センチ 41.7キロface02  


Posted by しゅん at 17:06Comments(0)

2009年01月09日

母からの宅急便

やっと 息子(5か月)が ねんねしてくれましたface04


母から宅急便。

お菓子の詰め合わせicon14

母はわたしのことを思ってお菓子を送ってくれるのですが、只今お正月太りリセット期間なのでちょっと迷惑ですicon03





152センチ 42.7キロicon04  


Posted by しゅん at 12:53Comments(1)

2009年01月08日

ダイエット?

家には頂き物のお菓子がたくさんあります。

ついつい つまんでしまうface07

私は朝から食欲があります。

今朝は小食にしてみました。

11時にお腹がグーグー鳴り、お腹ぺこぺこ。

体が軽くなるだけでなく、心もすっきりリフレッシュした気がしました。

空腹感が気持ちいface05

久々の空腹感icon06

気持ちが前向きになりましたface02

ミスドのドーナッツおいしいicon28



152センチ 42.8キロicon02  


Posted by しゅん at 14:24Comments(0)

2009年01月07日

ういろうの誘惑

ういろう 一口サイズ 90キロカロリーだそうです。

抹茶、あずき味が特においしいface02

私は妊娠9か月まで働いていました。その時はこんなに食べ物に執着していませんでしたface07

専業主婦はいつでも食べれる状態にあるので恐ろしいです。

仕事したいなicon10

しかし息子やっと5か月face06

最近抜け毛がひどいです。

産後脱毛症です。

エクステンションをつけようかなと考えています。

育児で忙しいので止めたほうがいいかなicon15

どうしようかな。

息子おんぶしてスーパー行ってきます。

152センチ 42.9キロicon16  


Posted by しゅん at 10:08Comments(1)

2009年01月06日

フルーツタルト

あけまして おめでとうございます。

主人の実家に二泊三日、自分の実家に二泊三日、食べまくりましたface07

今日から炭水化物抜いてます。

でもフルーツタルト食べちゃいましたicon28



152センチ 43.1キロface08  


Posted by しゅん at 16:52Comments(0)